セミリタイヤせず、今の職場のままスローダウンすることは可能か。

「仕事は給料分だけやってそれ以上のことは頑張りすぎなければいいのでは?そしたら安定的な収入を得ながら平和に暮らせるよ。頑張りすぎだよ。」という助言に対して、何と答えたらいいかわからなかったのですが、この度わかったのでお伝えしようと思います。

私の会社は、確かに仕事が多少できなくてもクビにはほとんどなりません。なので仕事を頑張らず永久的に役職に就かない人もごくわずかですがいます。ではなぜそれに自分がならないのか。プライドが高いのか?

それもありますが、もっと別の理由がありました。それをやっちゃうと、真面目で頑張り屋な同僚が私の分まで働かなきゃいけなくなるのです。組織の体質を変えられないということは以前書きました。「それいらなくない?」って思うような仕事もどんどんやることを強要します。この体質は残念ながらなかなか変わりません。そんな中、私の同僚は、大体が真面目で誠実で、組織の求めることを100%こなす人たちばかりです。みんなが私と同じように揃って仕事をスローダウンするのなら、組織がいよいよ仕事を減らすことを考え始めるのでしょうが、そうでない中で私だけがスローダウンすると、単に同僚の負担が増えるだけなのです。それでいいのか。私はそこに引っかかるのです。こんな職場ですが善人が多く、人間関係は良好でとても仲が良いです。だから同僚たちにも早く帰って家族や友人との時間を過ごしてもらいたい。そう思うと、私だけスローダウンパターンはやっぱり耐えられないのです。

働き方改革が浸透して、もっと全体的に仕事が減ればいいのですが、たぶん無理だと思います。無理やり休みをとらせたり、ノー残業デーを設けて無理やり残業をさせない取り組みをしたりはしますが、肝心の仕事の量は増える一方です。

なので、この組織で私がゆるっと働くためには、

①楽な部署に配属される

②自分の仕事処理能力を高める 

この2択だと思われます。

①については、自分の意思だけでは何ともしがたいです。希望部署は聞いてはくれますが、組織なので希望が通るとも限りませんし、そんな楽な部署なんてあるのか疑問です。

②については、私がそんな能力を得るのはいつだろうと気が遠くなります。今までそれなりに頑張ってきた結果がこれなので。何年もかかるかもしれないし、もしかしたら時間では解決できないかもしれません。そして今となってはこの組織で能力を向上させることにあまり意義を見出せません。

だからこそのセミリタイヤという側面もあります。